NurseCreate
NurseCreate
コーポレートサイト(紹介サイト)
です
介護事業
介護に関わるサポート事業を行っております
親の看取り意見交換会(無料ZOOM)
親の看取りを行った看護師3人で毎月行っております
開催日:毎月第1土曜 14時〜
入院をきっかけに介護状態になる方が多いですが退院までに介護保険の準備が間に合わない方が多くおられます。
その方のための講座となります。
動画教材ですので、場所を選ばずに受けていただけます
執筆活動
ご病気・介護・お看取りに関する記事を企業メディア様で書かせていただいています。
暮らしの中の安心サポーター“ナース家政婦さん”
ほっよかった。受診付き添いに安心を提供。”受診のともちゃん”
PCスキルサポート
苦手なあなたのPCスキルをサポートします
ホームページ・ちらし・名刺作成
動画制作
ZOOM使用方法、パワーポイントを使った資料作成
などを行っております
NurseCreate Youtubeチャンネル
Profile
ホームページをご覧頂きありがとうございます。
プロフィール
山川 さちえ
介護空間コーディネーター
1979年生まれ
看護師
病棟勤務15年、手術や抗がん剤治療など癌治療を受けられる多くの癌患者様に関わる。
ICU配属中に、実母が肺癌ステージ4と告知を受ける。在宅での療養生活を見越し、訪問看護へ転職。
同時期に事業所管理者となり、母の療養生活を支える。
訪問看護でも、自宅療養の癌患者様に多く関わる。
介護と仕事のダブルワークで働く中、母の在宅看取りを経験。
自身の経験から癌患者様、介護中のご家族様が安心できる療養生活を過ごせるよう、在宅介護空間コーディネーターとして、複数メディアで記事執筆、講座を行う。
<経歴>
看護師経験16年
(消化器・乳腺外科、呼吸器・循環器内科・ICU/訪問看護・管理者)
自費訪問 ひかりハートケア登録ナース
(一社)日本ナースオーブ ウェルネスナース
<所属>
一般社団法人日本ナースオーブ 業務執行理事